神戸三宮のスケートボードショップ SHELTER
カートを見る
MENU
Instagram
BLOG
ABOUT THIS SHOP
カテゴリー
全件表示 (1957)
BRAND (1702)
SKATE BOARD (318)
APPAREL (1034)
SHOES (129)
ACCESSORIES / ETC (195)
CD / DVD (96)
MAGAZINE (70)
SALE!!! (76)
未分類 (22)
ホーム
>
全件表示
>
MAGAZINE
>
川の本 5「野生」
川の本 5「野生」
東京オリンピックを追い風としたスケートボードのかつてない流行により国内各地にスケートパークが急増しました。
行政によって「滑る場所」が定められた一方で、「そうではない場所」でのスケートボーディングはより一層肩身の狭いものとなりつつあります。
スマートフォンやSNSの普及により一般市民全員が撮影と発信する力を持ち、監視し合う社会をより加速させています。
柵に囲われた環境はまるで動物園。
路上のスケーターは絶滅してしまうのか。
これまで自分たちがスケートボード に感じてきた「自由」とは何なのだろうか。
自らの信念を貫き続けるスケーター達を追います。
◯ スケーター特集
「本郷真太郎 / Shintaro Hongo」
2000年生まれ。横須賀在住。現代日本のストリートスケーター若手筆頭。渡米を繰り返し本国のメディアにも度々出演するなどキャリアを着実に積んでいる。DC shoes、WKND skateboardsなどから直接のサポートを受けている。
◯ スケーター特集
「本郷真輝 / Masaki Hongo」
2003年生まれ。横須賀在住。本郷兄弟の次男で、兄・真太郎に全く引けを取らない期待の新星。昨年、DC shoesから「Hongo Bros」モデルとして、世界的にも稀な兄弟シグネチャーシューズをリリースするなど着々と注目を集めている。
◯ スケーター特集
「金子次郎 / Jiro Kaneko」 photos by Marimo
北海道・函館出身、都内在住のスケーター金子次郎。実力者でありつつ大きなスポンサーに属することをせず、マイペースながら積極的なスケートライフを送る人物。撮影はゲストフォトグラファー、Marimoによるもの。
◯ 連載
・グラビア
「渦」 Issei Kumatani, Mami Tezuka, Shogo Zama, Ralu, Hinata Yabe, Sota Tomikawa, Hoshito Tamura, and more
・インタビュー「ESOWさんに聞いてみた⑤」
・コラム「MANWHO」
・「風」 フォトグラファー吉本真大による連載写真ページ。
・「time scan」 フィルマー兼フォトグラファーロブ太郎による連載写真ページ。
・「Syunoven」 仙台在住のアーティストSyunovenによるアートワークの連載。
・「LOLA’S」 神戸を拠点とするスケートクルー「LOLAS hardware」によるアートワークの連載。
単行本 : 128ページ
寸法 : 24 x 18.5 x 8 cm
価格:1,700
円
SOLD OUT
再入荷お知らせ希望
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス
お知らせメールを申し込む
・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。
・予約や取り置きをするものではございません。
・ご購入は先着順と致します。
ツイート
シェアする
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索